乳幼児期の医療被ばくについて

person乳幼児/女性 -

当時8ヶ月だった娘に、無駄に全身のレントゲンを3枚も撮らせてしまったことを1ヶ月以上後悔して苦しんでいます。 

何度も医療被ばくについて質問しています。いくら問題ないと言われても、根拠がなく不安です。

安心したい一心で目を通した、量子科学技術研究開発機構の『小児画像診断における放射線被ばくリスクの伝え方』というパンプレットを見て、ますます後悔と不安が募っています。(一般人が読むことを想定して書かれているものではないというのもわかっています。)

難しくてよくわからない部分も多かったのですが、パンプレットには「わずかな線量でも発がんリスクは上がる」「乳幼児期はとくに影響が大きい」「男性より女性のほうが影響が大きい」といった事が書いてあり、全然安心できません。

また、私の家系には乳癌で死んでいる家族が多いので、特に放射線の影響を受けやすい臓器に乳腺が書いてあったのも気がかりです。

どなたか上記パンプレットを読まれた事のある先生、乳幼児の放射線被ばくについて詳しい先生いらっしゃったら助言ください。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師