基礎体温が安定しません。
person20代/女性 -
少し前から基礎体温をつけ始めたのですがグラフが安定しません。
10月頭頃まではエアコンや扇風機をつけて寝ていたため、朝方寒くて5時頃に目が覚めたりしていました。
また、23日と30日については前日の夜に温泉に入っています。
エアコンや扇風機を付けずに寝た5日以降は高温期であることが基礎体温から分かると考えています。
現在2つのアプリを使っており排卵予定日はそれぞれ26日と28日でした。
28日以降は6時以降に起きた日は約36.6℃以上の体温となっているので高温期に入っているのかなと考えています。
また、寒くて朝早く目が覚めた日でも6時頃(二度寝後)に計り直すと36.5℃は達します。
質問1
起床時間はグラフの安定に影響しますか?
朝5時に目覚めた日でも、6時に起きていたら基礎体温が高くなることが想定されますか?
質問2
エアコンや扇風機、室温の影響はどれくらい考慮するべきですか?
質問3
1月ほど前に産婦人科に受診した場合に多嚢胞ぎみと言われました。
卵巣エコーで複数卵胞が確認され、血液検査を受け、FSH>LHではあったのですが、テストステロンの値が4.2ng/mlで主治医からするとやや高めとのことでした。
また、5月に流産したのですが(子宮内感染による人工死産)産後の生理が規則的にきているため確定診断とはなりませんでした。(産前も安定していました。)
添付の画像から見て、無排卵や黄体機能不全は考えられるでしょうか。
(まだ1月分のため判断は出来ないかもしれませんが、、、)
質問4
第一子は自然妊娠で、妊活を意識して1月で妊娠したのですが、流産により妊娠しづらい体質になっていないか心配です。
産後はホルモンバランスが崩れると聞きますが、4ヶ月も続くものなのでしょうか?
次の妊娠を考えているのですが、今病院に行って何か対応をお願いできることはありますでしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。