6才とげで受診、レボフロキサシン250mgの処方

person10歳未満/女性 -

6才子どもがおります。

部屋のどこかで右足の側面(小指と踵の間)にトゲが刺さりました。少し引っ張ってみたら途中で折れてしまい、急いで病院を探したのですがなかなか空いているところがなく、たまたま外科を見つけ連れて行きました。

80才をすぎているような先生でとても古い病院でした。奥から少し出てきて娘の足を見て看護師さんに指示をし、すぐに引っ込んでしまいました。

看護師さんは患部をピンク色の消毒液を湿らせた綿球で消毒後、スピール膏を小さく切って患部に貼り、また明日来てくださいと言われました。

会計の時にまた追加の薬があり、説明を受けていなかったので、子どものかな?とおもったのですが、本日の薬の用紙にもあったので子どものでした。

それが、レボフロキサシン細粒250mgでした(院内処方)。今娘が飲んでいる薬があったので、これと併用して大丈夫ですか?と聞くと、受付の人が分厚い薬の本を見て調べてくれて、大丈夫ですと言われました。

でもなんとなく、レボフロキサシンって強い薬だったんじゃないかと思い、小児で飲ませていいのか不安に思いモヤモヤが残り、昼食後に飲ませるように言われましたが飲ませていません。

お伺いしたいのは、

1.レボフロキサシン250mgは6歳の子どもに飲ませていいものですか?
また飲ませるべきですか?

(破傷風の予防接種も乳児期の定期接種で追加まで済)

2.仮にレボフロキサシンを飲ませていい場合、現在服用中のクラリスロマイシン、カルボシステイン、アスベリン、アンブロキソールと併用可能ですか?

3.通常とげの治療にスピール膏は用いますか?

4.ピンクの消毒液が三角フラスコのようなものに入っていて、これを使ったのか?と思ったのですが、ピンクの消毒液って一般的なのでしょうか?

よろしくお願いします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師