0歳の息子 夜中の無呼吸について
person乳幼児/男性 -
0歳8ヶ月の息子です。
最近夜中たまに見ると顔が真っ白になっており、呼吸をしていなく脱力していることがあります。(本当に言い方がわるいですが死んでいるかのような見た目です)びっくりして私が大声を出して揺さぶると呼吸が戻り顔色も戻ります。最初は気のせいかとも思ったのですが、今日で2回目です。
今日はお腹に手を置いたら息をしていなかったです。
また、いつも寝ている時は大声を出すと絶対にビクッとして起きたりするのですが、その状態になっている時は呼吸が戻ったまま起きずにずっと寝ています。
いびきはかいていません。
身長体重は平均です。
この症状以外は凄く元気です。
離乳食は進みが悪く食べられない日も
たくさんあります。
食べられる時も半分くらいです。
その分ミルクで補っています。
8ヶ月育てていますがそのような状態になったのは初めてです。
ちなみに蹴飛ばして布団はかぶっていませんが部屋の気温も適温です。
睡眠時無呼吸なのか、室温の関係なのか、離乳食を食べていないことが原因なのか、脳の関係なのか、乳幼児突然死症候群と何か関係があるのか。
すごく怖くて眠れなくなりました。
どなたかアドバイスいただきたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。