障害年金について質問
person40代/女性 -
現在、気管支喘息で今年の4月より仕事を休養し傷病手当金をいただいてます。
仕事は保育士。正社員で20年間続けてきましたが、4.5年ほど前から喘息が悪化。
職場環境も悪く、喘息の発作が起きても休めず働いてきましたが限界がきて休養することとしました。
復帰予定での休養でしたが、やはり度重なる発作に限界を感じ正社員での復帰は絶望的と考えてます。
労働環境も悪く、休憩取れずに毎日9時間以上の労働や代休がないこと、子どもの病気感染など喘息には悪影響が多いです。
経済的負担を考え、働きたいのですが、いつ発作が起きてしまうかを考えるとどの職種、またどのぐらいの労働ができるのか不安に感じてます。
そこで、今後傷病手当金が切れた後、障害年金の対象になるのかをしりたいです。
現在、
エナジア高量用、モンテルカスト、ビラノア、ネブライザーを1日2回から4回吸入してます。
かるい発作時、メプチン吸入。仕事をしてた時は、夕方毎日。今は、発作時のみ。
中発作→ステロイド内服と点滴
今後、注射治療への切り替えも提案されていますが、金額が高く経済的負担から躊躇してました。調べたところによると、
【3級(最軽度)の基準】下記全てに該当すること。
・喘鳴や呼吸困難が週1回以上。→
非該当。
(季節や気圧による。今は8月下旬から現在に至って不調)
・非継続的なステロイド薬の使用を必要とすることがある。
→?
・吸入ステロイド中用量以上および長期管理薬を追加薬として
2剤以上の連用を必要とする。
→該当
・短時間作用性吸入β2刺激薬頓用を少なくとも週1回以上必要とする。
とあります。→メプチン 該当
普段は、呼吸は通常の範囲内。炎症は、高めと言われています。医師に相談してもよいのか、全く非該当なのか見当もつかないのですが、正直正社員で働けず不安です
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。