食べても痩せるということが続いています。生理も遅れてます。
person20代/女性 -
27歳女性です。会社員です。
身長は158cm。双極性障害2型(投薬治療中)
7月頃に体重を測った時は45キロでした。
その後、8月、9月頃に会社の人にやつれていると言われました。自分としては、太っていると思っていたのでその時は気にしなかったのですが、10月頃に測ると42kgでした。さすがにやばいと思って、ご飯を食べる量を増やしたりしました。夕食後体重を測るようにしていました。
10月下旬頃に測ると41kgになっていました。それからは昼食を増やしたりしてたのですが42kgになったと思ったら41kgに減少したりと食べても中々増えません。体重減少のせいか生理も1ヶ月程度遅れています。
体重減少の心当たりとしては10月下旬頃が仕事が忙しく9時~12時まで働くことが1週間続きました。また、その間、職場でもプレッシャーや叱られたりとで心が滅入ってました。忙しかったので食事もきちんとは取っていませんでした。
今は、朝、クリーム玄米ブランを1枚、昼は2~4枚、夜はご飯とおかずという風にしています。
仕事のプレッシャーは続きますが12時までの残業は無くなりました。
なので、順調に増えると思ったのですが中々増えません。
病院行くほどではないと思うのですが、どうしたら良いでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。