気分の浮き沈みや過呼吸

person10代/女性 -

気分の上がり下がりが激しい

今考えると3年前から気分の浮き沈みがあったと思います。その1年後に学校のストレスで引きこもりがちになり適応障害と診断されました。
その頃から希死念慮が強く自傷行為をしてしまったり、自殺を考えたりすることが増えました。
通院し良くなったため主治医の判断で病院に行かなくなりましたが、その後も定期的に希死念慮が強くなると、時々自傷行為をしたり、自殺のことなど常に考えてしまいます。他に気分が沈んでる時はいつもより食欲がなくなる、体が重くなり動けない、トイレなどに行くだけでも時間がかかる、好きなことも興味がなくなり何もかもがどうでも良くなる、反芻思考?が止まらなくなり寝るのに時間がかかる、過眠、などがあります。

また逆に気分が上がると、自分に自信が出てきてなんでも出来るような気がする、興味がないはずのものにお金がなくなるまで使ってしまう、思い通りにいかないとイライラして人や物に当たってしまう、寝ずに朝になっても元気でずっと歌ってる、など
最近調べていくうちにもしかしたら躁状態だったのかもしれないと思う今まであった症状です。
社交的になったり、色んな人に話しかけたりするといった症状もありますが私の場合はそのような事はなかったように思
います。
上記だけでも躁鬱の可能性はあるのでしょうか?

また最近人混みで動悸、冷や汗、ふわふわするめまい、過呼吸になって以来過呼吸が癖になっているのか同じ症状が何回も起こるようになり特に人混みが怖くなりました。

環境も変わり1番ストレスだと感じていたことからも離れたのですがなかなか治りません。適応障害もしくは他に考えられる病名などありますでしょうか?

今はまた気分が落ちてるのですが前まで通院していた病院はめんどくさくなり元気になったと感じ自己判断で通院をやめてしまいました。
同じ病院で再診を受けるべきでしょうか。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師