統合失調症で抑うつが辛い

person20代/男性 -

明日診察です。
統合失調症なのですが、抑うつが酷く辛いです。
具体的に、毎日希死念慮があり、希死念慮があるから寝てしまおうと寝て、それから起きても、また希死念慮や辛い抑うつがあるという状態です。
辛いときに、客観的にこんなに人生が辛いはずがないと思いながら耐えています。
辛くないときは人生が楽しいと思えます、辛いときにも自分を客観視できるほどなので、もう病的に辛いのではないかと思っています。

以前は気分の上下があったのですが、ここ数か月は殆どずっと鬱っぽい状態です。
辛いときに気分転換に頑張って散歩なども行きましたが、楽しくなく辛いだけでした。

ロナセンテープを主剤として、クエチアピンを少しと頓服として出されています。
クエチアピンは少しは効くのですが、鎮静が強いので飲みたいと思う薬ではありません。

今は市販薬のOD(オーバードーズ)で耐えてるところもあります。
でも、体に良くないですよね、お金もかかるし不安がなくなるなら辞めたいです。

ネットを見てみると、抗うつ薬やリチウムなども併用可能という情報もありました。
なんとか辛い希死念慮を抑える選択肢は他に無いでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師