妊娠週数と出産予定日の決定について
person30代/女性 -
先日、産婦人科で出産予定日を決められました。
その際、最終月経から予測した出産予定日(9w6)とエコーで測った出産予定日(9w2)の差が1週間以内のため、最終月経から予測した日(9w6)にすると言われたました。
私は生理不順で、どちらかといえば35日〜40日くらいの周期のことが多いです(28日で来ることはない)。
今回の妊娠では排卵検査薬で調べて1回しか性行為をしておらず、その性行為の日を排卵日(2w0)と仮定すると、エコーの9w2と一致します。
最終月経からの計算では排卵日後に性行為をしていることになり、妊娠しないのでは?と思います。
この場合エコーの9w2が正にならないのでしょうか?
1週間以内のずれなら影響ないとのことでしたが1回しか性行為してないのに最終月経が優先なの?と気になるので質問させていただきました。
産婦人科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。