52歳女性、急性緑内障発作予防のレーザー虹彩切開術のデメリットを教えてください
person50代/女性 -
52歳の女性です。
町の眼科で急性緑内障発作を起こしやすい目の中の管?が細い目と指摘され予防に白内障の手術をする事も出来ると教えて頂きました。両目とも遠視です。
その後大きな病院を受診し相談したところ、レーザー虹彩切開術の提案をされ1週間間隔の日程で片目ずつ両目の予約をしました。白内障手術をしても急性緑内障発作の予防にはなるが白内障は年相応で白内障手術には早いが、急性緑内障発作に何かしら対処した方がいいとレーザー虹彩切開術をご提案くださいました。診察の時は頭が回らず質問出来ませんでした。この手術のリスクや注意点がありましたら教えていただけますでしょうか。また最初に受診した町の眼科医の先生は白内障手術をご提案くださりましたので、どちらが良いのか考えてしまいます。
お忙しいところお手数お掛けしますがとても不安ですので宜しくお願いします。
眼科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。