1歳11ヶ月 滲出性中耳炎が治りません。
person乳幼児/男性 -
11/05 37.5微熱で保育園からお迎え来てくださいとの連絡
帰宅後右耳から耳垂れ
耳鼻科へいくと右耳はひどい中耳炎
左耳は中耳炎と診断され
サワシリン顆粒10% と耳に垂らすお薬を処方されました。
11/7 再受診もう大丈夫、耳に垂らす薬だけあと4日ほど続けてと言われる
11/16 再度37度後半で保育園からお迎え連絡(その時に滲出性中耳炎といわれました。)
前回とは耳鼻科へ。
右耳がひどい中耳炎
前回の薬飲んでもこれはあまり良くないね
しばらく通院してとのことで
オラペラム小児用顆粒10% 処方
その後、毎日通院で鼻水を吸ってもらう
11/22 治りが悪いね まだ水が貯まってる
処方されていた薬がなくなったため
トスフロキサシントル酸塩顆粒小児用150.9g
を処方されました。
その後も毎日通院しております。
毎日通院していますがなかなか良くなりません。
本人は痛がる様子もなく元気なのですが滲出性の中耳炎の経過はこのようなものでしょうか。
ネットで見るとチューブ手術などがあるようですがこの後も治らないようでしたら手術を案内されたりするのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。