60代母が糖尿病コントロール不能からの脳血管性認知症疑い
person60代/女性 -
いつ:2024年8月頃から
どこで:地元
誰が:母(以下本人とする)
60代実母
パートで働いている
2型糖尿病持ち(コントロール不能、本人は2018年からと言っているが実際にいつからなのか不明、2018時点HbA1c9.9、2024時点でHbA1c17.0、1度も改善せず)
かかりつけ医Aは糖尿病の入院を勧めるも本人は頑なに断る
メニエール病持ち(本当にメニエール病かは不明)
もともと発達障害や境界知能っぽいところがある、テレビの簡単な配線すら覚えない
何を、どのように、なぜ
・車の運転が以前と比べておかしい
一定速度を保てない
ブレーキが遅い
センターラインに寄りすぎる
→指摘すると激昂する
・感情失禁あり
・金銭感覚異常
本人の夫の口座から金を勝手におろして使う
・尿失禁あり
・身だしなみ感覚の欠如
下着姿で洗濯物を外に干しにいく
化粧をしなくなった
・物の扱い方が乱暴になった
・物忘れあり
本人親友との約束を忘れる
・SMSの文章が最近稚拙になった
・部屋が散らかっている
・たまに呂律がちょっと回っていない
・以前と比べて常に怒ったような表情になっている
・ここ半年ぐらいで暴食を隠さなくなり常に何か食べている、以前は隠れ食い
本人曰くストレスを発散するために食べているとのこと
・徐々にではなく、この半年ほどで一気に症状が進んだ
・調子の良い時もある、まだら症状
すでにかかりつけ医A、認知症医B、脳神経内科C(MRI担当)に連れて行っています
MRIでは
1.脳血管が大分細くなっている
2.まだ問題ないが腫瘍のような影がある
とのこと
AとCは認知症ではなく、過食の精神病であると診断しています。Bの診断はまだです。本人が最初から非協力的なのでスピーディに動けません。
投稿者は脳血管性認知症にしか思えないのですが、アスクドクターのみなさまはどう見ますか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。