肺のCT、結節と炎症について
person30代/女性 -
今年の7月、sscの値が高かった為、CTを撮ると、肺の結節が見つかりました。
「大きさは2、3ミリで、形などから見ると悪性のものっぽくはなく、昔の炎症の跡などのように見える。しかしあまりに小さいので悪性ではないとも言い切れない。経過観察していきましょう。」
と言われました。
(同時に血液検査も行い、sscの値は正常に戻りました。でもslxが44でした。)
1ヶ月後の8/20、再度CTを撮り、変化なし。
(再度血液検査、slxも正常値になりました。)
3ヶ月後の11/21、再度CT。
結節は変化なし。
「おそらく過去の炎症の跡などでしょう。でも、別の場所に炎症がある。」と言われました。
その頃、風邪の治りかけ(熱も出ましたが、その時は少し咳が残るくらい)だったことを伝えると、「おそらくそれが原因でしょう。確かに治りかけって感じもする。ただそれ以外のものの可能性もゼロではないので、次回CTは6ヶ月後の予定でしたが、3ヶ月後にして、こちらの炎症の経過も見ましょう。」
と言われました。
お聞きしたいことは、
1.炎症について、お医者さんのおっしゃった「それ以外のもの」というのは、どんなものが考えられますか?悪いものの可能性は高いのでしょうか。
2.この炎症は、結節が実は悪性のもので、そこから派生(転移?)した悪性のものである…なんてことはありますか?
3.結節が見つかったとき、私がとても不安になっていたからか、お医者様は「たぶん大丈夫だけど、可能性はゼロではないから、念のため。万が一悪性のものだとしても、見つけ次第すぐに治療を開始すれば治りますよ。」とおっしゃってくださったのですが、そういうスタンスでいて大丈夫でしょうか…。
過度に心配しても仕方ないとは思うのですが、次々に何かが見つかり、とても不安です。
よろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。