50歳 虫歯治療で神経をとる治療をうけたが痛みがひどい
person50代/男性 -
50歳 男で虫歯治療で3日前に左上の歯の神経をとる治療をうけ仮の被せ物をしているがその後の痛みがひどく現在もロキソニンを常に飲んでいないとズキズキと痛みがでます。
実は今回同じ歯の神経をとる治療は2回目となります。1回目の神経をとる治療のあと銀歯までいれたのですがそのあとの食事ですごくしみて痛かったので再度神経をとる治療となったのですが再度、銀歯をはずして神経のねの掃除をしている時にグリグリされた時に痛みがでて痛いですと伝えて再度麻酔をしてもらい治療は終わった状態です。普通は治療後はすごい痛みにはならないと言われまして、今回すごい痛みが続いているので不安でならないです。今回の治療後に痛みがでたら原因がわからないとまで言われました。どうしたらいいでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。