母が卵巣がんと診断を受けました
person70代以上/女性 -
81歳の母が卵巣がんの診断を受けました。週明けに、婦人科受診予定です。
呼吸器内科(非結核性抗酸菌症)で受診してた際、肺に水が溜まっている事がわかり検査。
腹部にも水が溜まっており、卵巣がんではないか?と婦人科に受診する事になった。
最近の倦怠感や足のむくみなどもあり、もう少し早く気が付けばと悔やむばかりです。
母は非常に痩せており、体力もなく
特に肺に水が溜まっている事が不安でなりません。
HPなどで記載されている、開腹手術など耐えれるか否か心配しています。
良性であればと願っていますが、CA-125の腫瘍マーカーの値161と高く心配でなりません。
高齢者の体力にあった、治療方法などがあれば教えていただきたいです。
(※月曜に提案いただける思いますが、心の準備をしておきたくて)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。