2年間服用していたアローゼンが効かなくなりました。どうしたらいいでしょうか?
person70代以上/女性 -
4年ほど前から便秘気味になり酸化マグネシウムを服用、その後効かなくなったので桃核承気湯、それも効かなくなり大黄甘草湯やアローゼンを処方していただき2年間ほど服用してました。でも1週間くらい前から効かなくなり別の病院でグーフィスを処方していただいたのですが2、3日だけ効いただけでした。今は浣腸を使用していますが毎日使用するわけにもいかずどうしたらいいか分かりません。浣腸って長期間使用し続けてもいいのでしょうか。
食事は水溶性食物繊維と不溶性食物繊維毎食気をつけて摂っています。運動も出来るだけ歩くように心がけています。どうかご教示よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。