歯根治療が難航中?です
person70代以上/男性 -
73歳男性です
下の奥歯に半月前から歯髄炎症状があり近隣の歯科で抜髄をして頂きました。しかしながらその後痛みが引きません。当該歯科医は「神経組織は除去したので徐々に軽快するでしょう」と言われるのですが10日経っても駄目です。若い頃別の歯を抜髄して頂いたときは複数回クリーニングをして頂いた記憶がありますが今回は抜髄処置後一度だけの処置でした。同じ歯科医院にセラミック冠充填を既にお願いしてしまって居ますが、痛いままなので少し不安が有ります。ご助言お願いします。今は歯根治療の方法が変化しているのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。