前立腺癌全摘出後6ヶ月、尿漏れが改善しません
person60代/男性 -
以前質問させていただきました。
ロボット支援下前立腺癌全摘出後6ヶ月が経とうとしていますが、尿漏れが改善していません。むしろ悪化しているような気もします。
トイレで放尿する際は止めることができますが、歩いているときにポタポタと漏れ続くときがよくあり、そういうときは漏れを制御することが全くできず漏れ続きます。また、座っていて立ったときや、お風呂の椅子に座った時に、(腹圧なのでしょうか)膀胱から尿が陰茎内の尿道に「ぐにゅー」っと押し出されてきます。尿漏れの量は日によって、また、活動によって異なりますが、数時間で100ccプラス/マイナス50ccといった感じです。パッドは念のため出勤時は200ccを、そうでない場合は120ccをつけることにしています。なお、幸い睡眠時は尿漏れはごく少なく20ccのもので足りています。
勃起神経は温存、骨盤底筋体操も毎日欠かさず行っています。原因は神経の問題でしょうか。これから改善の余地はあるのでしょうか。また、薬物療法や人工尿道括約筋の埋込といった方法があるようですが、今後これらの治療の適否、合併症等についてご教示をお願いします。
泌尿器科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。