20代の高血圧について

person20代/男性 -

当方20代半ばの男で身長168、体重57キロの痩せ型。
親族に高血圧あり。飲酒、喫煙なし
就寝時間が夜2〜 3時半、起床時間が7時。休日は11時くらいに起床します。
デスクワークで動くことも少なく運動不足気味です。

半月ほど前に血圧を測ると上160下98と高くて約1時間ほどのウォーキングを始めました。
それで平均
朝が上128下83脈拍75
夜が上135下84脈拍72
くらいまで落ち着いてきました。
ただ3日ほど前から夜の血圧が
上140〜146下94〜103脈拍78〜84
と続いて昨日循環器内科を受診しました。その日は緊急性は無いとしてとりあえず血液、尿、心電図などの検査を受けて終わりました。
若年性の高血圧だとホルモンや腎臓の病気があると知り検査結果が分かるのも2週間後とあってめっちゃ不安です。昨日の夜も考えすぎて上148の下100脈拍98くらい…逆に今朝は上記の平均レベルでした。
色々あって3年ほど健康診断を受けてなくて、今の健康状態もなんとも言えません。( 3年前は異常なしでした)
20代の高血圧だと腎臓やホルモンなどの病気ってどのくらいの確率なのでしょうか?
異常があることを覚悟しておいた方がいいでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

3名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師