ADLが低下し突然入院となった。
person70代以上/男性 -
70代の家族になります。
具合が悪いため、町のかかりつけ医の紹介で公立病院に行きました。
すると、粘液水腫と分かりました。
回復の見込みがあり、すぐ退院できると聞いていたのでとても喜びました。
しかし、「弁膜症、血気胸、低アルブミン血症」が判明しました。
最初、聴診で異常はなかったのに、なぜあとから「弁膜症、血気胸、低アルブミン血症」が判明したのでしょうか?
聴診で、異常が確認できなかった理由がありますか?
悪化すると、聞こえなくなるのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。