2歳 発達相談 心配
person乳幼児/男性 -
2歳になる男の子です。
以前から目が合いにくい、つま先歩きをするなど心配事がありましたが
つま先歩きはしなくなり目は以前よりはあいやすくなりました。
それと同時に、1数字が好きで
1から10読めたり、なにもないところで
数字を唱えてたりします
2横目で数回くるくると回ります
調子に乗るタイプ?でダメ!と言うとニコニコでまた数回やります
32歳になってから、怒っても笑って言うことを聞かないです。
横目でくるくる回ったり数字が好き
などは自閉傾向があるのでしょうか?
単語はかなり増え、2語分も
出始めています。
どっち?と聞くとこっち!と選択する事もできます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。