肺がんの放射線療法でトモセラピーかサイバーナイフか
person70代以上/男性 -
75歳父親が扁平上皮癌ステージ3と診断されました。肺の上の方に病変があります。
肺門、肺のリンパ節、縦隔に転移あり。
PET検査の結果では、他の臓器に転移無し。
主治医からは、「胸腔鏡で手術すれば治ります。年末年始を挟むので、さきに放射線治療を行なって、小さくしてから、手術するかどうかをきめましょう」と言われました。
質問です。
サイバーナイフ、トモセラピーは使えますか?やはり通常の放射線よりも効果が高いのでしょうか?保険適用でしょうか?
サイバーナイフもトモセラピーも、今かかっている病院にはありませんので、紹介またはセカンドオピニオンになります。
手術であれば、今の病院が県内では一番症例数が多いので今の病院で行いたいです。
ご回答いただけると幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。