妊娠中 クリームに洋酒が混ざってる物を食べてしまいました。
person30代/女性 -
現在2人目を妊娠している17週の妊婦です。
自分の確認ミスなのですが、ご意見いただきたく登録しました。
私は今回悪阻が初期からそこそこ酷く、ずっと吐いてるわけではありませんが、1日1回は吐き、それ以外は頭痛と吐き気が初期はずっとあるタイプでした。
その頃からほぼ食べられずケトンも出たりして注射をしてもらったり少しでも食べられる物を食べてと言われていて食べられそうか基準で今回食べてしまっていました。
この初期の頃に2回と、16週〜17週に入って2回、今日同じシリーズの別物で計5個は食べた物の中に洋酒が入っていたことが発覚しました。(記憶にないだけでもっとたべているかもという不安もあります。)
物はシュークリームとクリームに洋酒が入っていたものと、クレープのクリームの中に洋酒が入っていたものです。
香り付け程度らしいですが、吐かないで食べられた事でしっかり成分みないで何度か食べてしまっていたことにとても不安です。
現在は安定期に入って悪阻落ち着いてきたかと思っていましたが、上の子からうつったインフルエンザにもかかり、処方された薬も飲んで(イナビルとカロナール)やっと回復し、昨日今日は薬を服用していません。
妊婦の薬不安の中、調べたら洋酒のことも気づきました。
ちなみに今日食べたもので期限が1日切れていたのをたべてしまい、悪阻がまた始まったのか今日は2回嘔吐しました。(1回目で朝昼ごはん、2回目で夜ご飯とクレープを嘔吐したと思われます。)
全体的に洋酒を何度か食べてしまった事、インフルの薬は本当に大丈夫だったかなどもう遅いですが不安しかありません。
年齢も32歳で2人目出産予定ですが、このまま出産して大丈夫なのかなにか検査をした方がいいのかご教示いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。