高血圧と脳梗塞について
person40代/女性 -
40代後半です。一年前から血圧が高めになり、頭痛や体調不良が続いたりして、去年は内科、脳外科、耳鼻科、婦人科で診察受け、ホルモンバランスの崩れか自律神経の乱れと何処へ行っても診断されてました。1ヶ月程前から 更に血圧が高めになり、頭を押さえつけされるような違和感もずっと続いて、内科でアムジロピンを処方してもらい服用して二週間ほど経ちますが いまだに夕方〜夜が上150前後 下90前後あり、頭の違和感もあります。また夜中も毎日目覚めてしまい、血圧が更に高いような感じがします。
朝は上130〜140 下70〜90くらいですが、昼過ぎになると 頭がクラクラしてきて、血圧計ると上150〜160下85〜95になります。たまに左手がしびれたり、左胸が痛くなり、脳梗塞の前兆か心配です。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。