中1男子離人感があり、生活が不安
person10代/男性 -
中1(13歳)の息子について相談させて頂きます。
クリスマス前からずっと自分が自分だという感覚が薄れ、現実感がないと言っています。(小5からあったけど、治っていたときもあったようです。)家は安心出来るけれど、外に出るのは足の感覚がいまいち分からないようで不安が強くでます。
本人から聞くまでは親は気付いてやれず、可哀想なことをしました。
本人が調べたら離人症が当てはまるといいます。ずっと離人感があり、勉強も集中できず一人でいるのが怖いといってます。なんかぼんやりしてしまう感じがあって不安が強いです。
・児童精神科クリニックなら対応可能な疾患でしょうか。
本人が辛くて学校も行きづらいと受診希望です。
・もちろん個人差はあるかと思いますが、治る病気なのでしょうか。
・親の接し方のアドバイスがあればお願いしたいです。
長文読みづらかったらすみません。
ご教授宜しくお願い致します。
精神・神経科分野 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。