潰瘍性大腸炎直腸炎型
person70代以上/女性 -
5-asaアレルギーで、6年半レクタブル注腸を3〜5日に1回使用。泥状便1日3回になり、ジセレカ錠に変え2ヶ月服用しましたが粘血、下痢状便も増え、CRP数値0.21に上昇。次の治療として又レクタブル注腸を出されたので、エンタイビオ等生物学的製剤を試してみるのはどうでしょうかと問うと「効かないです」とのお答えでした。
もう直ぐ76歳となり、高齢で薬剤アレルギーでもあり不安です。
よろしくご指導ください。
他、ペルジピン、メプチン、プスコパン等アレルギーです
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。