肺がん?咽喉頭がんが心配です。
person50代/男性 -
53歳男性。
再質問お願いします。
1/9朝起床して直ぐうがいをして、口から水を出した後に、か〜っペっと痰を出したら貼付画像の血痰が出て、その後連続で4〜5回血痰が出ましたが、それ以降は1/12現在まで血痰は肉眼ではありません。
耳鼻科で3ヶ月前にファイバー異常なし。
9ヶ月前に副鼻腔CT異常なし。
3ヶ月前に健診で胸部レントゲン異常なし。
呼吸器内科で1年2ヶ月前に胸部CT異常なし。
寝ている時、口呼吸?乾燥なのか毎朝起きると喉が少し痛いですが、血痰は初めてです。
血痰の原因は様々だと思うのですが、やはり癌が心配です。
1)上記検査で今現在、血痰の出る様な肺がん、咽喉頭がんの可能性ありますか?
自覚症状は肩甲骨辺りの痛みと、右肋骨の痛みが時々あります。喉も軽い痛みがあります。
2)上記検査は総合病院での検査ですが、仕事の都合で時間が取れないので、近所の内科クリニックにCTがあるので検査してもらおうと思うのですが、呼吸器の専門医ではないので信憑性は落ちますか?やはり専門医に行くべきか?
3)一般的にクリニックの場合CTは外部読影に出しますか?
4)耳鼻科クリニックで再度ファイバーと副鼻腔CTをすれば耳鼻科の癌は否定できますか?
胸部CTで肺がん否定できますか?
一般論で構わないのでアドバイス宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。