1歳9ヶ月 イヤイヤ期?それとも体調不良?
person乳幼児/女性 -
1歳9ヶ月になったばかりの女の子です。
お腹の調子が悪そうなのですが、吐いたり激しい下痢をしているわけではないのと、単純にイヤイヤ期なのか判断がつかず、小児科を受診しようか迷っています。
以下時系列です。
金曜日
微熱。本人は元気だが食欲はいつもより少なめ。便はやわらかめ。まだハッキリと喋れないがお腹を触って「いたいの」という素ぶりをする。
土曜日
平熱。元気。食欲あり。下痢。おなか痛がる?素ぶりあり
日曜日
平熱。元気。食欲あり。やわらかめうんち。おなか痛がる?素ぶりあり。急に泣き出して止まらなくなったりする。
月曜日
平熱。元気。食欲ややあり。やわらかめうんち。おなか痛がる素ぶりはあまりなかったが、午睡後ぐずって長時間泣き続ける。
火曜日
平熱。朝から大泣きしながら保育園に登園。いつもおかわり食べる給食も半分しか食べず、不貞腐れてあまり遊ばず。午後は立て直したのかよく遊び、おやつもよく食べたようです。便なし。
帰宅後、朝同様に急に泣き出して止まらなくなる。
以下、ご相談したい点です。
(1)考えられる病気。もしくは成長なのか
(2)病院に行くべきか。受診の目安。
(3)できるホームケア
長文失礼しました。
何卒よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。