就寝時の酷い寝汗について
person30代/女性 -
最近、寝汗が酷いです。
ここ2,3日毎日のように酷い寝汗で目が覚めます。起きた瞬間は身体も火照っているような感じで、寝具の取り替えが必要なほどではありませんが着替えは必要なレベルです。
しばらく布団から出て身体を冷まし、再び寝ると寝汗をかくことはありません。
最近布団カバーをもこもことした通気性のない素材のものに変えたのですが、それが影響しているのでしょうか…ただ、変えた直後は特に寝汗をかくことはありませんでした。
夫と同じベッドで寝ていますが、夫は寝汗をかいたことは無いそうです。
昼寝をすることもありますが、そういう時にはかいたことはありません。
寝汗以外に身体の不調はなく体重減少などもありませんが、酷い寝汗と聞くと大きな病気を連想してしまいとても不安です。一度病院へ行くべきでしょうか?
寝る前から結構暑く感じており、足にびっしょりと汗をかいてしまうことが多々あるので、ただ布団の通気性が悪く布団内を暖めすぎてしまうのが原因なのでしょうか‥
以前、健康診断にて甲状腺が腫れてそうと言われましたが、その後の検査で異常なしだったということがありました。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。