洞性頻脈を起こす疾患は何がありますか
person30代/女性 -
30代女性です。以前自律神経失調症外来で体位性頻脈症候群の疑い(起立試験は未実地)、循環器科では洞性頻脈と診断され、アテノロールを4年くらい服用しておりました。
先日かかりつけの内科でホルター心電図できちんと検査した方がいいと言われ、検査をしました。結果、一日に14万回ほど心拍が確認される洞性頻脈と診断されました。
そこの先生は運動会の前の日のような緊張状態になっているようなもので、持病の精神疾患と関係しているところもあるとおっしゃっていました。
ただ、洞性頻脈について調べると病気が原因ケースも存在すると目にして少し不安になりました。
洞性頻脈を起こしうる病気は、どのようなものがあるのでしょうか?
心電図は異常なく、血液検査は高脂血症なくらいで大きな異常はありません。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。