左臀部に痛み(ヒリヒリ)、痛みが落ち着いたらしこりのようなものを感じる。

person40代/男性 -

42歳男性です。2、3日前から左臀部に痛み(ヒリヒリ)を感じでいました。自分から見えない位置なので、初期に触ってみたらポツと感じたので、にびきの類いかと思っていました。
痛みは寝起きや姿勢を変える時、自転車のサドルに腰掛けたときなどにありました。最大より痛みは緩和され、ふとお尻に手をやると、左臀部肛門に近い側に沿って縦5センチ、横0.5センチほどのはり、コリコリのように感じます。右もありますが明らかに左のほうが硬いです。立位の時明確で、座位のときは左右差で左が張ってるな、という感じです。ありません。しかしながら、入浴して温まったら、ハリはだいぶ緩みましたが、左臀部から左太ももにかけて重い感じです。以前左臀部臀部を落下して打撲した際のごくごく弱い症状です。また一ヶ月半前に両足親指爪の靴擦れが発生し、内出血後、爪が生え変わりそうです(爪は皮膚科受診済み)。ここ1週間胃部の不快はありましたが、よく考えたら腰が反り腰になって胃部不快になっていた気がします。実際腰のそりや重み、張りがあり、左が強く、左脇腹の違和感もあります(よく出現します)。患部周辺の既往として、
1 痔
2 大腸ポリープ(切除済。良性)
3 過敏性腸症候群の可能性(コロネル投与中)
4 逆流性食道炎(タケキャブ投与中)
5 臀部打撲(高さ2メートルから落下、10年前)
6 腰椎分離症(左第五腰椎)、腰痛
7 睡眠時無呼吸症候群(CPAP使用)
8 心房細動(アブレーション済4年前)
9 ストレス(トリンテリックス、リーゼ、睡眠導入剤使用)
10 最近家族がインフルエンザ、私は予防でイナビル服用、症状なし
11 寒いせいか、首、肩のこり
12 先週、妻ともみ合いになり、臀部が蹴られたかもしれない。
このような状況下で、考えられる病態、診療を受けるべき診療科を教えていただけますでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

5名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師