1ヶ月以上続く微熱について 抗核抗体陽性 膠原病
person20代/男性 -
1ヶ月程前に風邪症状が現れました(倦怠感、微熱、喉、鼻水、咳)その後風邪症状は治まったんですが、37度~37.5くらいの微熱と倦怠感だけがずっと治りません。
病院にも行ってコロナ、インフル陰性、胸部X線異常なし、血液検査も白血球,CRP,血小板,赤沈など基本的な項目全て異常なしでした。
若干蝶形紅斑っぽい顔の赤みもあったので抗核抗体を調べてもらったら抗核抗体160倍、homo80倍,speckled160倍だったので、抗sm,抗u1-RNP,抗SSA,抗SSBを検査したら全て陰性でした。まだ抗ds-DNA抗体は検査してないのでSLEの可能性は除外できませんか?
また他に原因があるとしたら何がありそうですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。