妊娠中期の貧血について
person30代/女性 -
妊娠23週目です。
血液検査で貧血(ヘモグロビン10.9)と言われたのですが、鉄分の摂取は初期より気をつけているつもりで、妊婦用のサプリメント(鉄21.5mgと記載あり)も毎日摂取しています。食事管理アプリでは平均して一日34mg程度は摂れることになっています。
これ以上鉄分をとりすぎると過剰になるのではないかと心配なのですが、貧血対策として何かできることはありますでしょうか。
貧血のほか気になっているのは下記です。貧血に関係するものかも?と思い記載しておきます。
・妊娠初期の頃から胃痛が続いており、今でも揚げ物や消化に悪いものは避けている(現在は胃痛が起こっても1ヶ月一回程度)
・妊娠中期より、睡眠が不安定で、途中で起きる、入眠できないなどの日が多い
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。