スポーツ貧血でしょうか?
person40代/男性 -
47歳男性です。趣味でマラソンをしています。
週末は50キロくらいかなり長距離を走ります。
昨年の11月に血液検査で受けたところ、血算がこのような数値でLow判定でした。
赤血球数387
血色色素11.5
ヘマトクリット35.7
その頃、長距離を走ると以前のようなパフォーマンスが出せず、とても疲れやすい状態でしたし、1月のマラソンレースの結果も後半で疲労感が強くなり、惨憺たる結果でした。
先生は貧血っぽいけど、鉄剤などで治療すべき程度でもないから、まあ食事で鉄分摂取してね、の程度でしたが、鉄剤処方は必要ないレベルでしょうか?
今シーズン、マラソンのパフォーマンスがかなり落ちていて、去年走れていたスピードも時間もキープできない状態です。
マラソンランナーとしてはこの数値は低いでしょうか?
なお、2週間くらい市販のファイチを飲んでますが、少し体調は上向いてきた感じです。
ご意見をお願いいたします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。