オビドレルの効果について
person30代/女性 -
不妊治療を行っているものです。以前から卵胞が25ミリほどまで大きくならないとなかなか排卵しない傾向にありました。9月、11月卵胞25ミリほど確認した段階で病院で行った排卵検査は弱陽性。その後オビドレル皮下注射を打ち9月はタイミング法で、11月はAIHを行い流産となったものの妊娠成立までいきました。その際は3日後にしっかり高温期に突入したため、タイミングはバッチリだと思っていました。今月は卵胞21ミリの時点でAIHを行うこととなり、その際の排卵検査も弱陽性であったため、オビドレル皮下注射を打ちAIHを行って終了しました。(1月19日)しかし本日3日経っても低体温のままです。卵胞が25ミリ程にもなっていないのに、ちゃんと排卵するのかと疑問です。オビドレルを打っても卵胞が大きくならないと排卵しないものなのでしょうか。オビドレルの効果をみたら36時間後には排卵するそうですが、今回はAIHのタイミングがずれているのではないかと心配です。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。