膀胱鏡を受けたあとの症状について
person30代/女性 -
色々わけあって1/21.1/22の
2日連続で膀胱鏡検査を受けました。
どちらとも異常なし!膀胱癌は絶対ない!
と言っていただき安心しました。
1/23の朝イチの尿の色が濃く、
これは検査によるものでしょうか?
写真だと黄色っぽいですが本当はもう少し濃い色でした。
あと、紙コップにとってみると、
白いふわっとしたものが浮いていたり
(量は多くありません)
茶色のカス?細かいカスが2つほど浮いていました。これは膀胱鏡を入れたことによる古い出血のカスでしょうか?
また泌尿器科に受診する必要はありますか?
あと、尿細胞診も出しております。
その日の尿検査は尿は綺麗で、膀胱鏡も異常がなかったのですが、尿細胞診で悪い結果が出ることはありますでしょうか?
今回泌尿器科を受診した理由は膀胱炎による、朝イチの濃い色の尿(尿潜血がありました)白血球が出たのかは教えていただいてませんが、抗生物質を飲んだら尿は綺麗になりました。
お忙しいところ恐れ入りますが、回答よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。