2ヶ月赤ちゃん、体重増加
person乳幼児/女性 -
出生体重3160g.現在6220g2ヶ月になる赤ちゃんを混合育児で育てています。
8日前から風邪で鼻詰まり、軽い咳があります。
2ヶ月になってから哺乳瓶を嫌がり、1日の中で母乳だけの時間もありましたが、ミルクを飲むときもあったので気にしていませんでした。
8日前に吐き戻しをしてからは更に母乳だけの時間が増え、1日3回ほどに。
4日経って小児科へ行って相談すると母乳がでていてミルクを嫌がっているのかもしれないと言われましたが、その日の夜、翌日と6時間程おしっこがでていません。
小児科へ電話で相談すると日中は出ているので
あれば大丈夫だと思うと言われましたが、その日もおしっこはでず、今日脱水の症状がないか血液検査をしました。
明日、結果がでるのですが、この3日程体重が増えていない気がします。
自宅のスケールで測っていて、時間帯もバラバラで誤差もあると思うのですが、不安になり
午前中、助産師さんに自宅で測ってもらったら、前回訪問の1ヶ月と7日前からは35.7g増なので問題ないと言われましたが、本当に大丈夫なのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。