深呼吸すると肺から音がします

person20代/女性 -

 12月上旬に風邪をひいてから気管支でゴロゴロなってたのは痰だとわかっていましたが、痰が出なくなってからも、特に仰向けで寝転がりあくびをした際や深呼吸した時に左の肺付近からどう表現したらいいかわからないが小さな音?みたいなのがします。吸う時はゴロゴロ?息を吐く時はギュー?ゴー?みたいな音のような?振動のような感覚があります
現在は咳もないので感染症も流行ってる中で病院行かなくてもいいかなと思っていましたが、少し気になったので相談させてもらいました。

12月上旬の風邪症状として、会話が成り立たないくらいの声の枯れと微熱で受診したところ喉が赤いということで、炎症抑える薬をもらった。
そこから痰の絡んだ咳が3週間ほど続き、治ってきたかなくらいのタイミングで再度空咳がひどくなり、一応熱を測ったところ37.7℃の発熱、翌朝は最高38.3℃の熱がでたが、すぐ下がり昼頃にはほぼ平熱まで下がった。この日にコロナ•インフルの検査を受けたがどちらも陰性。ただ空咳だったのが徐々にたんの絡んだ咳になり1週間ほど続いたが現在は完全に治っている状態で、1ヶ月ほど続いている肺の音?だけ気になってます。

8名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師