新生児のモロー反射について
person乳幼児/男性 -
生後1週間ほどの新生児と
最近退院し共に生活しているのですが
入院時から入眠時、物音に反応し
よくモロー反射をしていました。
そして、そのモロー反射とは別に
手に力が入ってるのか
手をブルブルと震わせるような動きも
寝ている時によくしています。
後、寝ていて伸びをする時も
たまに手に力が入ってるのか
手がブルブルッとなっているのですが
この様な動きは、新生児や赤ちゃんによく見られる動きなのでしょうか。
手に力が入る動きの頻度としては
モロー反射と同じくらいか、やや少ない位
どちらも何度もやっている印象です。
眠りが浅いかと言われたら
動きはあるものの、寝続けています。
てんかんとは違いますでしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。