口腔内ヘルペスからの頭痛について

person50代/女性 -

月曜日の夕方頃に、歯茎あたりの何処かが痛いなと思い、、、目頭の神経痛や頬や鼻辺りの何処かが痛いと言った右顔側に痛みの違和感がありました。
寝る時には目の瞼周辺が神経痛のような痛みがあり、、、歯茎にも痛みがありました。

倦怠感もあり、翌日火曜日には歯茎にヘルペスなのか?口内炎なのか?のようなものが出来ていて、顎のリンパが痛くなっていたので、歯医者さんの予約が入っていたので見てもらったら、おそらくヘルペスかもとなり、レーザーで治療してもいました。

そして、水曜日本日、、、少しの怠さとお昼過ぎから強く頭痛があり、、、歯茎は何となく前日よりはマシになってる気もするのですが、、、熱も特に今はなく、、、。
ヘルペスが広がってるようなは思えないのですが、ヘルペス頭痛で調べるとヘルペスウイルスが血中から脳に移動するとか??書いてあって、、、怖いなと思ってしまいました。

この頭痛は、、、ヘルペスからなのか?何かお薬飲むべきなのか?
口唇ヘルペスが出来たときは皮膚科でお薬もらったのですが、

以前1度だけ左側の顔に三叉神経痛と後頭新稀有痛がでて、その時にも左奥歯の歯茎が痛かった事があって
当初は奥まで見えずに磨きすぎて傷でも付いたのかと思っていたのですが、なんとなく今回と同じものが出来ていたので、ヘルペスかと思ったのですが、皮膚科でも脳神経外科でも湿疹が皮膚に出たらと言われて、口腔内は相手にしてもらえませんでした。

頭痛が強くて今回がはじめてなので、、、脳炎の心配はないものでしょうか??どんな症状が出たら何科に行くべきなのでしょうか?

歯医者さんでは口腔内ヘルペスだろうと言われてます。

このまま放っておいても良いものですか?

3名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師