9ヶ月 発達について
person乳幼児/男性 -
あと数日で10ヶ月になる男児です。
発達について心配しております。
首の座り4ヶ月
寝返り4ヶ月
お座りもしっかりできていています。
ずり這いをしていますが、はいはいはできません。
つかまり立ちしたいけど、上手く手が上にいかずまだつかまり立ちができません。
支えると立っています。
ずり這いからお座りの姿勢もできません。
呼んだ時に振り向く時と振り向かない時があります。
手を出してタッチというと手を出してきて、ちょうだいというとおもちゃを渡してくれます。
手に持ったおもちゃは口に入れたり落としたりしていて、輪投げのようなおもちゃは入れて遊んでいます。
バイバイはできたり、できなかったり。
パチパチに関しては全くしません。手を真似させても、やろうともしません。
名前を呼ぶとハーイと返事する子も9ヶ月だといると聞き、心配になりました。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。