健康診断 心電図初見について
person30代/女性 -
本日会社の健康診断を受けたのですが心電図で不整脈の所見があり機械診断レベル4?と出ていました。詳しい初見の内容はわからないのですが問診で再度心電図を撮って欲しいと言われてその後5回ほど位置を調整しながら5分ぐらい取り直し、最後は「初見消えたので大丈夫ですよ」と終了となりました。
これは本当に問題ないのでしょうか…?一回の撮り直しでなく初見なくなるまで撮り直すことに疑問があったのですが心電図は機械判断なので医師がちゃんと見てますと言われればそれもそうかと思ってしまいます。
個人で病院など行く必要は特にありませんでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。