聴力検査問題なしの耳鳴り
person20代/男性 -
去年の12月頃から枕に耳を当てるときやあくびをした時、首の筋トレをしていた時に右耳だけ耳鳴りがしている事に気が付き調べると突発性難聴等の場合、早めの治療が必要とネットで出てきて焦りすぐ耳鼻科に行きました。耳の聞こえは日常では一切違和感を感じてなく聴力検査と鼓膜の検査の結果も薬を出さなくて良いくらい正常との事でした。ただ寝る前の耳鳴りはしていたので今年に入ってもう一度違う耳鼻科に行ったのですがやはり正常で問題なしでした。耳鳴りの音は言語化しにくいですがヒュンヒュンやうわんうわんのような音です。普通の耳鳴りより少し音が低く、横になった瞬間は耳鳴りはしてなくてしばらくしたら聞こえる感じです。耳鳴りも違うことを考えていると特に気にならない感じなのでもしかしたら今までも鳴っていたけど気にしてなかったのかもしれないです。色々調べると耳管狭窄の症状が1番近い気がしています。急に寒くなって風邪をひいて鼻が詰まったのが原因なのかは分かりませんが日常に影響のない場合この症状は気にせず過ごしてもいいのかを知りたいです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。