去年の10月に相談した者ですが、ADHDの娘ですが、診療内科に通院し薬飲んでいますが不登校続いてます
person10代/女性 -
朝からちゃんと起きて食事してそのまま行くのかと思ったら、
バス停の手前から、戻ったり、
登校してもわざと遅刻したりしています。学校から帰ってもスマホを見続けて、勉強しません。
そういう態度なので母親が注意しても聞かずケンカになる事があります。あまり喋らないのでなにを考え方いるのかわかりません、映画やドラマ、音楽の事はよく話すのですが、それ以外の自分の気持ちや、なぜ学校に行かないか、などの事はなかなか喋りません、学校から、登校していないと連絡が有って、こちらから連絡取ろうとしても返事が返って来ません。なので母親とは不仲になってしまってますが、母親とケンカした時などは、父の私のところ来たりしてます。母親からは、自分が悪者になってしまって、あなたは、何もしないと、言われています。
強制的にスマホを取り上げたりしていますが、学校行った時の連絡などに必要なので、なかなか、スマホ離れできません。
親としてどういう態度で接したらいいか教えてください。
家庭の雰囲気は最悪になってます。本人は、学校行きたいと言ってますが、学校との付き合い方もどうすればいいか教えてください。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。