自分自身の発達障害の傾向について
person60代/男性 -
5年前に発達障害の受診で知能検査で、結果が言語理解113 知覚推理109 ワーキングメモリー94 処理速度85という結果でした。で、介護職員やっていて色々、業務に支障が出ています。診断結果の大雑把な傾向と対応策をご享受ください。
追記 昨年は脳の萎縮が発覚し、認知症検査でMCIとの結果 精密検査でアルツハイマーではなかったですが、発達障害というのは確認されました。
あと、理学療法士などいろんな分野で、具体的な作業レベルでの支援できるようなところは、ありますか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。