「薬の併用についての質問」の追加相談
person50代/男性 -
以前相談させていただきましたが、その後、リフレックス半錠を1日服用後眠気が強すぎて断念。ジェイゾロフト半錠に変更し、不安焦燥感、どうにかなってしまいそうな感覚になって1日で中止。主治医に相談しましたが、ロラゼパムの処方のみで安定はしてるので様子見なのですが、今ひとつ元の調子の良い状態ではない為、リフレックスは眠気のみだったので4分の1錠でもう一度試してみてはどうかと思ってるのですがいかがでしょうか?
今日、夕方に急に不安感も出た為、そう思ったんですが、いい方法があれば教えていただきたいです。
薬の併用についての質問
以前にも同様の症状があり、アコファイド、ガスモチン、タケキャブ20mg、ロラゼパム0.5mgを1日1回服用しています。
状況は多少改善しつつありますが、上半身の緊張や胸の圧迫感、喉の締まり感が食事の際(夜)にあります。医師に相談しリフレックスを処方されました。以前も同様にリフレックスを服用していましたが途中からジェイゾロフトに変更し良くなりました。(リフレックス服用時も悪くはなかったですが)
上記服用中の薬に加え、リフレックスの服用が問題ないか、もしくはリフレックスよりジェイゾロフトを服用したほうが教えていただきたいです。
person_outlineびびさん
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。