強皮症の所見について

person30代/女性 -

爪と皮膚の境目、甘皮の上の部分に写真には写らないけれど肉眼だとギリギリ見えるくらいの細かい血管が見えます。
爪に向かって縦に走っているような血管です。
写真には写りませんが、赤く丸をしてある部分です。

また、爪の周りにすごく小さい赤い出血点が見えます。
こちらは写真でもギリギリ見えるかと思います。人差し指の方です。

これは強皮症の所見としてあるものでしょうか?

私が知りたいのは「強皮症の可能性を疑うものとしてある症状なのか」です。
特に血管が見えることが気にかかっています。

最終的には病院で診てもらわなければハッキリしないことはわかっていますが、
皮膚科2件でわからないと言われ、
膠原病内科は予約3ヶ月待ちです。
年明けから様々な症状で病院に行き過ぎていて、今月はもう費用的に受診が難しいです。
病院に行けという回答は控えていただけると助かります。

補足として、シェーグレン症候群を患っています。
レイノー現象はありません。
皮膚が硬くなる等もありません。
昔から老人性血管腫(皮膚科で診断済み)があり、最近も増え続けています。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
4名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師