前立腺がんのホルモン治療中、足の痛みがあり骨転移の心配をしています
person60代/男性 -
以前から相談させていただいております
11月末にT3a、骨転移なし、リンパ転移なしで、放射線治療前提でホルモン療法を始めました
1ヶ月目ビカルタミド、2ヶ月目よりリュープリンもはじめて、現在PSAは1.8まで下がっている状況です
最近になって左股関節あたりが痛みます
それほど強烈な痛みではなく、椅子に座ったり、あぐらをらかくなどの動作で痛みます
以前から、たまに左大腿骨や左臀部あたりに痛んだり、1時間ほど立っていると左足全体が痺れたり、ということはありました
骨転移の可能性はありますでしょうか
先に整形外科で診てもらった方がいいでしょうか
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。