骨折後のしびれについて
person50代/女性 -
11月上旬に足首を3か所骨折し、全身麻酔で手術をしました。その後1月にギプスシーネで固定、松葉杖で1週間ごとに対荷重を増やし、1月に始めに松葉杖がとれ、現在1月半ほど経過しました。
ギプスシーネをはずしてから浮腫と黒ずみが徐々によくなり、足裏とうち足首の黒ずみ浮腫はとれました。浮腫とともにひと皮かぶったようなしびれがあったのですが、それもとれたのですが、外足首が浮腫はひいたものの、黒ずみとしびれが残っています。
今、黒ずみとしびれが残っているのは、足首外側と足の甲の外側半分です。
浮腫がとれれば消えると思っていたので、心配しています。
現在骨折後3か月と10日程経過しました。
リハビリには週1通っています。まもなく2週間に1回に変えようかと考えています。
プレートで3か所固定していることもあり、足首はあまりまがりません。
骨は1か所離れていたところがありましたが、再手術は今のところ予定なく、経過は順調のようです。
なにかしびれをとる方法があれば 教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。