胸骨の中央がジンジンする
person40代/女性 -
ここ数日前から、就寝時に仰向けで寝ていると胸骨の中央あたりが張って圧迫されているような感じがします。胸を張って寝てるのかな?と思い、すこし猫背気味で寝るようにしましたが、しばらくすると肩の後ろ、肩甲骨の間が凝ってきて、胸骨の中央あたりがジンジンします。寝姿勢(寝ながらスマホ見る時間が長い)や枕が低い等の外的要因の可能性もあるかと思いますが、胸骨と、肋骨の間の筋肉が張っているような、ジンジン、ジリジリが継続しています。意識して強く胸式呼吸をすると、胸が広がるときにやや苦しくなります。
(心配しすぎて過剰に反応してしまいます)
筋肉痛なのか、肋間神経痛なのか、心臓の問題なのか、肩や背中のコリからならなのか分からないので、どこを受診したらよいのか悩んでいます。心臓は10月に心エコー、心電図、血液検査で異常無しです。
心臓の可能性もありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。